栄誉の輝き交換は
直近の古戦場を意識!
オロこんばんちわ~
オロオロKTのグラブル攻略ブログへようこそ!
管理人のオロオロKTでございます。
今回は栄誉の輝きの交換でおすすめの武器・アイテムをご紹介していきます。
前回の記事『武勲の輝きの交換優先度ランキングBEST10!』では、ランキング形式でお届けしました。
しかし栄誉の輝きの場合は、状況次第で交換優先度が変わってくると僕は思っています。
ご自身の現在の状況と照らし合わせて、今回の記事を参考に交換してもらえると嬉しいです。
それでは本日のグラブルも張り切って参りましょう!
下のメニューをクリックすると
その部分に飛びます
お好きなところからどうぞ♪
本日のメニュー
おすすめの栄誉の輝き交換
武器の交換が最優先!
栄誉の輝きはマグナ2武器の交換が最優先になります。
なぜか?というと、マグナ2武器はどれも非常にドロップ率が悪く、必要な本数を集めるために非常に時間がかかるからですね。
マグナ2を編成に入れると戦力の上げ幅も大きいため、栄誉の輝きを使ってでも取りにいくべきでしょう!
次回古戦場の有利属性
マグナ2の武器の交換が優先というのはわかったけど、じゃあ何の武器から取ればいいのか?
それは次回古戦場の有利属性武器になります。
一部例外はありますが、グラブルでもっとも重要なイベントが古戦場。
なので古戦場に向けて、武器を強化していくのが基本となります。
火属性
オールド・エッケザックス
おすすめ度:★★★★☆
オールド・エッケザックス(以下、オッケと略)は、機炎方陣の攻撃力上昇(中)+クリティカル確率(中)+背水(小)の3つのスキルがある優秀なマグナ武器。
攻撃力上昇が中なのがやや気になりますが、背水を活かせる場面ではコロ杖より火力が出ますね。
2019年9/30現在で3凸までしか実装されていませんが、今後4凸実装の可能性もあるので、将来性もある武器と言えます。
グラブルのダメージ計算上、1本目のオッケは3凸のコロ杖より恩恵があるので、まず1本目は古戦場の順番を無視してでも取りにいくべきでしょう!
HP85%以下になると、コロ杖よりオッケの方がが強いと言われていますが、これはご自身が使うジョブなどにもよります。
僕はメカニックやクリュサオルで一気に攻めるジョブを多様するのですが、このような使い方の場合はオッケよりコロ杖の方が強いことが多いです。
古戦場のHELLのような長期戦を想定できる場面では間違いなくオッケの方が強いのですが、自分が何のジョブを多様するのか?でも優先度が変わってくる武器です。
最大HPが低い状況で背水は活かしにくいと思いますので、初心者さんには扱うのは難しいかもしれませんね。
ブラフマンシミター
おすすめ度:★★☆☆☆
ブラフマンシミター(以下、シヴァ剣と略)機炎方陣の攻撃力上昇(中)+DA確率アップ(中)+最大HP(中)の3つのスキルがあるマグナ武器。
攻撃力上昇はもちろん、DA確率アップ(中)+最大HP(中)はオッケと相性が非常に良いんです!
最大HPが増えると、ポーションの回復量も増えるので、古戦場のHELL戦ではとてもお世話になりました♪
戦力が整ってくるとオッケ含めオート放置でも役に立つ武器なので、1本は作っておくといいでしょう。
しかし!4凸の上限解放コストがシヴァのマグナアニマ+剣エレメント200個とかなり重いのがネック。
攻撃力上昇も中なので、コロ杖やオッケだけでも十分だと思います。
4凸の上限解放の素材が足りない場合は、あと回しにしてもいいでしょう。
水属性
テュロスビネット
おすすめ度:★★★☆☆
テュロスビネット(以下、エウロペ琴と略)は1つ目のスキルが攻撃力上昇(中)、2つ目のスキルが奥義ダメージ上昇(中)+奥義ダメージ上限上昇(中)のマグナ武器。
奥義ダメージと上限が増えるのは、1ターンキル編成で非常に役立つスキルなのですが・・・
2つ目のスキルの習得がLv120からなので、4凸しないと意味がありません。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)エー
本来おすすめ度は★4~5クラスの武器だと思いますが、4本揃えて4凸上限解放の素材がないといけないのがネック。
水古戦場の肉集めで1ターンキルを目指す場合は、最優先で交換すべき武器です。
しかし4凸できない場面なら、他の武器の交換に栄誉の輝きを使いましょう!
土属性
ニーベルン・ホルン
おすすめ度:★★★★★
創樹方陣の渾身(中)+技巧(大)の2つのスキルから構成されるマグナ武器。
攻撃力アップとクリティカルアップのスキルが同居しているだけで、もうお強い!
( ゚д゚)ヾ(・∀・;)ドードー
ゴブロ斧は3本~5本4凸が欲しい武器になります。
グラブルのダメージ計算上、新たなスキルを加えることでより、より高い効果を得られます。
なので1本目の無凸のニーベルン・ホルン(以下、ゴブロ斧と略)であれば、3凸のユグ剣(世界樹の晶剣・マグナのこと)と交換しても戦力アップします!
最終的にユグ剣は全て編成から抜けてしまうので、繋ぎで強化する場合でもユグ剣の4凸は1本くらいにしておきましょう。
ニーベルン・クリンゲ
おすすめ度:★★☆☆☆
ニーベルン・クリンゲ(以下、ゴブロ刀と略)創樹方陣・攻刃(大)+最大HP上昇(小)+稀に回避カウンターのスキルを持つマグナ武器。
稀に回避カウンターは期待できませんが、最大HP上昇(小)がある分単純にユグ剣の上位互換ですね。
ゴブロ斧より優先順位はだいぶ落ちるのですが、最終的にゴブロ斧3本+ゴブロ刀2本編成に入ります。
ドロップ状況を見ながら、バランスよくゴブロ斧とゴブロ刀を交換していきましょう!
風属性
ラストストームハープ
おすすめ度:★★★★★
ラストストームハープ(以下、グリム琴と略)は、ゴブロ斧と全く同じスキル渾身(中)+技巧(中)を持った風バージョンのマグナ武器。
1本目の無凸グリム琴と3凸のティア銃と交換しても火力がアップするので、ゴブロ斧と同様に最優先で交換すべき武器ですね!
風属性は土属性とは違い他に交換の候補がないので、グリム琴1択になります。
最終的にマグナ編成で3本、多くて5本欲しい武器になりますので、グリームニルに通ってコツコツ集めていきましょう!
闇属性
アビススパイン
おすすめ度:★★★★☆
アビススパイン(以下、アバ杖と略)は、1つ目のスキルが攻撃力と最大HP上昇(中)。
2つ目のスキルは習得レベルがLv120と4凸必須ですが、奥義ダメージ上昇(中)+奥義ダメージ上限上昇(中)
水属性のエウロペ琴と似たようなスキル構成ですが、アバ杖は最大HP上昇がある分、アバ杖の方が優勢。
攻撃力と最大HPを盛りつつ、1ターンキル編成に必須の重要な武器となります。
アビスルック
おすすめ度:★★☆☆☆
アビスルック(以下、アバ銃と略)は、攻撃力上昇(中)+DA率アップ(中)+クリティカル確率上昇(中)とバランスが取れたスキル構成のマグナ武器。
4凸は1本あってもいいんじゃない?くらいの性能なので、栄誉の輝きを使ってまで交換すべき武器ではないですね。
闇有利古戦場をメカニックでやる予定があり、3凸以上が作れるのであれば交換候補かな。
すでに十狼雷やケル銃を持っている場合はアバ杖の交換を優先しましょう!
ヘルマニビス
おすすめ度:★★☆☆☆
マグナ武器ではありませんが、攻撃力上昇(中)+最大HP上昇(中)+奥義ダメージ上限上昇がある斧。
注目は奥義効果の味方全体のDA・TA率が30%アップで、これは四天刃と同じ効果と非常に優秀!
開幕からベルセルクのウエポンバーストで、味方全体のDA・TA率が30%アップできるのが強み。
ベルセルクのメイン武器筆頭候補にあがるくらいの優秀な武器ですね!
ただし!黒霧方陣の対象ではないので、セレスト・マグナでスキル効果を強化できないのが欠点。
コスト面も栄誉の輝きの交換も1本3200、4凸の上限解放も闇エレメント200個+アヌビスのアニマ100個消費と非常に重いです。
四天刃を持っている場合は闇属性して代用可能なので、個人的にはアバ杖の交換をおすすめします。
光属性
ミトロンの弓
おすすめ度:★★★☆☆
ミトロンの弓(以下、メタ弓と略)は、渾身(中)+クリティカル確率上昇(中)+稀に回避カウンターのスキル構成のマグナ武器。
ゴブロ斧やグリム琴と似たようなスキル構成ですが、メタ弓はクリティカルが(中)に下がっており、代わりに稀に回避カウンターが追加。
『なんでクリティカル確率上昇(大)じゃないの?』という、騎空士の声が多いんだとか。
(;・ω・)ヾ(・∀・;)ヤメナサイ
光属性はシュヴァ剣が非常に強く、必須レベルの武器ではないので交換優先度は低めとなります。
武器以外の交換先
ジョブの証
おすすめ度:★★☆☆☆
クラス4ジョブ取得や英雄武器強化のために必要なアイテムですね。
共闘クエストにある程度通い、もうすぐ目的のクラス4ジョブ取得に届きそうなら、栄誉の輝きを使って取得してもいいでしょう。
すべての素材を栄誉の輝きで交換してしまうと、その分マグナ2武器の入手が遅れてしまいますので、ジョブの証の交換はほどほどにしておきましょう。
覇業の指輪
おすすめ度:★☆☆☆☆
EXリミットボーナスを3~4つ解放できる、栄冠の指輪の上位アイテムですね。
将来必要になるアイテムですが、まずは武器で戦力を強化することが優先になります。
各属性全てのマグナ2武器を揃えて、何も交換するものがなくなった選択肢に入る上級者向けのアイテムとなります。
エレメント各種
おすすめ度:☆☆☆☆☆
武器の強化に必要な属性&武器エレメントも、栄誉の輝きで交換することができます。
しかし交換レートが栄誉の輝き10に対し、エレメントは1個だけと非常に悪い!
在庫数も月30個と一気に交換できないのも厳しいところ。
『どうしてもあと30個足りないんだ!』という緊急事態を除き、交換はおすすめできないアイテムとなります。
栄誉の輝き交換でおすすめなものまとめ
・オッケ、ゴブロ斧、グリム琴の1本目の交換は最優先!
・栄誉の輝きは武器の交換が優先。
・属性は古戦場の有利属性が優先。
・クラス4ジョブ取得があと1歩ならジョブの証もアリ。
・エレメントは交換レートが非常に悪い。
はい!ということで今回は、栄誉の輝きの交換でおすすめの武器・アイテムをご紹介してみました。
まずはオッケ・ゴブロ斧・グリム琴の中で、古戦場が近い属性の武器から交換してみてはいかがでしょうか?
無凸の状態でも戦力アップに繋がるので、胸を張っておすすめできる武器です!
以上、『栄誉の輝き交換でおすすめの武器・アイテムはどれ?』でした。